YOASOBI(ヨアソビ)のボーカルとして有名な幾田りら(ikura)さん。
異例の大ヒットをした「夜に駆ける」は耳にしたことがある方がほとんどなのではないでしょうか?
そんな幾田りらさんですが、現在は現役の大学生なんだそうですね!!
一体、どの大学に通っているのでしょうか?
法政大学か?との噂もあるようですが、SNS上などの写真などから徹底的に検証してしてみたいと思います!
また、過去には「音楽チャンプ」というオーディション番組に出場していたことがあるんだそうです!
今回はそんな幾田りらさんの通っている大学や経歴について調べました!
この記事では、
- 幾田りらさんの通っている大学
- 幾田りらさんの家族は音楽一家?
- 幾田りらさんの経歴!音楽チャンプに出場していた過去も!!
についてまとめています!是非最後までご覧ください!!
それでは、どうぞ!!!
幾田りらの画像付プロフィール
まずは、幾田りらさんのプロフィールについて調べてみたいと思います!
幾田りらは本名なの?身長や年齢は?

本名 | 幾田 いら(いくた りら) |
別名 | ikura |
生年月日 | 2000年9月25日 |
出身地 | 東京都 |
幾田りらさんは本名のようですね!
「ikura」名義で「YOASOBI」のメンバーとして活躍しています!!
年齢は2022年6月現在で21歳のようです!
若い!!なんと現役の大学生なんだとか!!!
身長についてはご自身のツイッターに、載せていました!

日本人の平均身長が157㎝くらいと言われているので、小柄な方になりますね!
20歳で身長が伸びているなんて羨ましい…!!
幾田りらはYOASOBIのボーカル
幾田りらさんはシンガーソングライターとして活動しており、
「小説を音楽にする」ユニット「YOASOBI」のボーカル『ikura』としても活動しています!
プロデューサーのAyaseさんとikura(幾田りら)さんによる二人組の音楽ユニットですね!

2019年の10月に結成し、星野舞夜の小説「タナトスの誘惑」を原作としたファーストシングル『夜に駆ける』でデビューを果たし、
2019年11月にミュージックビデオを公開。
公開から約5カ月でYouTubeでの再生回数は1000万回を突破し、
なんと2020年の10月にはYouTubeでも1億回再生を突破し、大きな注目を集めました!
多くのYouTuberがカバーしていたり、『MTV Video Music Awards Japan 2020』で最優秀賞を受賞したりとファーストシングルにて、代表曲となっていますね!

とてもアップテンポの楽曲で、すごく耳に残る歌ですよね!
そして幾田りらさんの歌声がとても合っていて、すごく伸びて透き通ったような声で、素晴らしい歌唱力ですね!!!

また、YouTube上でカバー動画をアップしているアコースティックセッションユニット「ぷらそにか」のメンバーとして活動していましたが、2021年8月13日に卒業しています。
幾田りらの大学は法政大学?SNS上で徹底調査!!
そんな幾田りらさんは現在、現役の大学生のようですが、どこの大学に通っているのでしょうか?
法政大学ではないかとの噂もあるようですが、SNS上での情報を元に徹底調査していきたいと思います!
幾田りらの大学はどこ?
幾田りらさんの通っている大学についてですが、公表はされていません。
幾田りらさんはツイッターにて、大学に合格していることを発表しています!

2018年10月14日に投稿されたツイッターなのですが、
一般入試では、センター試験などがあることから年越し前である10月頃には合格かどうかわかりません。
そのため、この時期に合格がわかっていたということは、高校からの学校推薦やAO入試で大学に合格していたということとなりますね!
幾田りらの出身校は明星学園高校!
また、幾田りらさんの出身高校は東京都にある明星学園高校のようです!
偏差値は59くらいの学校のようですね!
明星学園の同窓会である「明星会」で、幾田りらさんは86回生と紹介されていました!

このことからも明星学園高校出身ということは間違いないようですね!
また、明星学園高校はとても自由な校風で、芸能活動なども認められているようなので、
昔から多くの芸能人が通われていた高校として知られています。
宮崎あおいさんや中村獅童さんもこの高校の卒業生のようです!
そして、この明星学園高校の大学進学での、指定校推薦枠の大学がホームページに掲載されていました!
主な指定校推薦枠
立教大学、法政大学、学習院大学、成蹊大学、成城大学、明治学院大学、日本大学、武蔵大学、白百合女子大学、武蔵野美術大学引用:明星学園高校ホームページ
幾田りらさんは、この中のどこかの大学の可能性が高いようです!!!
幾田りらの大学を徹底調査!
また、幾田りらさんのツイッターにて、2019年4月9日に大学の入学式だったことを報告しています!

スーツ姿もとっても可愛いですよね!!
この左側の桜の下で撮っている写真は、東京都の「千鳥ヶ淵」の九段下だということが判明しています!
この九段下から徒歩圏内にあるのは「日本武道館」です。

このことから、幾田りらさんは2019年4月9日以前に「日本武道館」で入学式が行われた大学に通っているということが推測されます!
2019年4月9日以前に「日本武道館」で入学式が行われた大学を調べてみました!
2019年4月3日(水) | 法政大学 |
2019年4月4日(木) | 帝京大学 |
2019年4月5日(金) | 専修大学 |
2019年4月6日(土) | 東洋大学 |
2019年4月7日(日) | 明治大学 |
2019年4月8日(月) | 日本大学 |
2019年4月9日(火) | 東京大学 |
というスケジュールだっただったようですね。
先ほど調べた、幾田りらさんの出身校である明星学園の指定校推薦枠の大学が
立教大学、法政大学、学習院大学、成蹊大学、成城大学、明治学院大学、日本大学、武蔵大学、白百合女子大学、武蔵野美術大学
だったため、照らし合わせてみると、
法政大学と日本大学が重なっており、どちらかの大学の可能性が高いことがわかりました!!

自分で調べておきながら言うのもなんですが、SNS上での写真や文章でこんなにも推測できちゃうんですね!!
情報って怖いですね…
と言いながら、幾田りらさんには申し訳ないですが、、、引き続き調べていきたいと思います。。
法政大学

幾田りらさんが通っている大学の候補のひとつである法政大学の偏差値は55~65くらいのようです。
学部は法学部、経営学部、文学部、国際文化学部、人間環境学部、キャリアデザイン学部、デザイン工学部、情報科学部、理工学部、生命科学部、スポーツ健康学部、経済学部、現代福祉学部、社会学部、グローバル教養学部
とあるようです。
あまりピンとくる学部はありませんでしたが、、
大学1年生の頃に「俳句の授業」を受けたということから、

幾田りらさんが法政大学に通っているとしたら、文学部か国際文化学科あたりでしょうか??
日本大学

幾田りらさんが通っている大学のもうひとつの候補である日本大学の偏差値は35~67.5
くらいと言われているようです。
とても偏差値が幅広いですが、学部によって差があるようですね!
ちなみに学部は法学部、経済学部、商学部、芸術学部、国際関係学部、文理学部、工学部、生産工学部、理工学部、生物資源科学部、医学部、歯学部、松戸歯学部、薬学部、危機管理学部、スポーツ科学部があるようです。
幾田りらさんが日本大学に通っているとしたら、芸術学部の音楽学科が有力なのではないでしょうか?
ちなみにこの音楽学科の偏差値は45~52.5のようです!
俳優の本郷奏多さんも日本大学出身だったようですね!!
本郷奏多さんの記事も書いています!気になる方はこちらもご覧下さい↓↓

【本郷奏多が彼女を作りたくない理由とは?元カノと噂された女性も調べてみた】
幾田りらの大学は法政大学か日本大学どっち?
幾田りらさんの大学は、法政大学か日本大学どちらなのでしょうか?

現役の日本大学に通っている方から「幾田りらさんは日本大学だ」という情報もあるようですが、その証言の信憑性は定かではありません。
また、幾田りらさんがツイッターで入学式のことを報告しているのが4月9日(火)であり、内容には「先日入学式」と書かれているのですが、
厳密には、昨日は先日には入らないようです。
法政大学は4月3日(水)で、日本大学は4月8日(月)なので、先日というのは法政大学が当てはまるのではないでしょうか?
ですが、幾田りらさんが昨日というと特定されてしまうので、あえて先日と書いたのかもしれませんし、そのあたりは不明ですが…
法政大学か日本大学どちらかを断定することはできませんでしたが、どちらかの大学に通っているというのは間違いなさそうですね!
また、大学の情報がわかり次第追記していきたいと思います!
幾田りらは早稲田大学や他の大学という噂も?!
また、幾田りらさんの大学を調べていくと、「早稲田」というワードが!!
幾田りらさんは早稲田大学に進学したという噂もあるようです。
ですが、実際に調べていくと早稲田大学に進学したという情報は全く見つからず、、
なぜ噂になったのか噂の元もわかりませんでした。
早稲田大学は幾田りらさんがツイートしていた2019年4月9日以前に日本武道館で入学式をしていないため、
早稲田大学に進学している可能性は低いと思われます!

また幾田りらさんは桐朋音楽大学に進学したとの噂もありました!
この噂は幾田りらさんのお姉さんが桐朋音楽大学に進学していたことから噂となったようです。

幾田りらさんには4つ年上のお姉さんがいるようです!
2015年7月のツイッターではお姉さんを紹介されていました!現在は削除されていて見れませんでしたが、美人なお姉さんだということが判明しています!
この時に音大に通っていると報告していたようですね!

ちなみに桐朋音楽大学は、あの木村拓哉さんと工藤静香さんの長女・Cocomiさんも通っている大学のようですね!
音楽大学の中でも最も難関音楽大学のようで、実技試験がとても難しいことで有名なようです。
その難しい実技試験に受かるためにはクラシック音楽のピアノや声優などの技術が必須なようです。
すごい難関校なんですね!!ある程度裕福な家庭でないと進学は難しそうですよね……

この桐朋音楽大学は、幾田りらさんの出身校である明星学園の指定校推薦枠の大学でもないことや入学式の日程を見ても当てはまりません。
また、2019年に明星学園高校から桐朋音楽大学へ入学した人はゼロというデータもあるため、
幾田りらさんが桐朋音楽大学に通っている可能性は低いようです。
それにしても幾田りらさんは歌手で、お姉さんも音大に行っているということは、
幾田りらさんの家族は、音楽一家なのでしょうか?
幾田りらの経歴も凄い!帰国子女だった?
幾田りらさんの、経歴についても時系列でまとめてみました!
なんと、過去には音楽チャンプに出場していたことがあるようです。
幾田りらの幼少期は海外!家族構成は?
先ほどお姉さんについて過ごし触れましたが、
幾田りらさんは4人兄弟の末っ子として生まれ、3歳までシカゴにいたようです!

シカゴにいたなんてかっこいいですね!!
家族構成は父親・母親・兄弟の6人家族だったようですね!
兄弟はお兄さん(12歳年上)、お姉さん2人(不明、4歳年上)のようです!
先ほどご紹介した音大に通っているお姉さんが一番年が近いようですね!

↑↑小さい頃の幾田りらさんのようですが、とっても活発そうで可愛いですね!!
また、父親がギターを弾くなど音楽好きの家族の中で育ち、物心ついたころには歌手になると決めていたようです。
小さいころから寝ているとき以外は歌っていて、母親の化粧品のボトルをマイクにして歌っていたようです!
幾田りらさんが小学5、6年生の頃に父親が母親に「ホワイトデーに曲をプレゼントしたいから、バレンタインデーは歌詞を作ってほしい」と頼み、母親が歌詞を作り父親がお返しで曲をプレゼントする光景をまじかでみていたことからシンガーソングライターを志すきっかけとなったようです。
そして小学6年で作詞作曲をはじめ、ギターも始めたようですよ!

それにしても、すてきなご両親ですよね!
素晴らしいご両親の元で育ったからこそ、幾田りらさんのみんなの心に響く歌声が生まれたのかもしれませんね!
幾田りらの音楽活動開始は?音楽チャンプに出場していた?!
中学3年生である2015年から本格的に活動を開始し、
東京ガールズオーディションのアーティスト部門に参加し、3次審査まで進出したり、
ソニーミュージック主催の「SINGIN’S JAPAN」でファイナリストに選出されたりしていたようです!
そして2016年1月~2月にはソニーミュージックが主催する新人アーティスト要請講座「the LESSON」へ四期生として参加しています。
2016年8月26日には、1stデモ・アルバム「15の想い」をリリースしています。

そして、2017年7月にアコースティックセッションユニット「そらぷにか」に加入。同ユニットではぼボーカル、ギター、トランペット、キーボードを担当したいます!
なんと、2018年2月4日には朝日テレビの音楽バラエティ番組「今夜、誕生!音楽チャンプ」に出演しています!

まさか、「音楽チャンプ」に出場していたとは!!
当時の映像を見てみましたが、この頃からとても素晴らしい歌唱力です!!
残念ながら1回戦で敗退だったようですが、当時は数年後にこれだけ注目されるアーティストに成長するとは誰も思っていなかったかもしれませんね!!

また、敗退したのちに自身のツイッターに投稿していました!
琴音さんがその時の優勝者だったようですが、感謝とともに優勝者への賛辞も忘れず素直な気持ちを綴っていて、当時高校生なのにすごく立派ですよね!!
こういった努力する姿勢と謙虚さがあるからこそ幾田りらさんは成長し続けていて、現在の活躍があるのかもしれませんね!!
そして、2018年4月21日にはレコ発企画ライブを開催、1stミニ・アルバム「Rerise」をライブ会場限定で発売。
この間に大学入試に合格、大学に入学しています。

2019年7月2日にスキマスイッチの「全力少年」をカバーした東京海上日動あんしん生命保険のテレビCMがオンエアされているようですね!
幾田りらのYOASOBI結成後は?
2019年10月には「YOASOBI」を結成、「ikura」名義でボーカルを担当しています。

翌月11月にリリースした1stシングル『夜に駆ける』は累計再生回数がストリーミング、MVで1臆回再生を記録。

2019年11月レコ発ワンマンライブ「bouquet」を原宿で開催し、2ndミニ・アルバム「Jukebox」をライブ会場限定で発表。
そして、2020年の3月11日、2ndミニ・アルバム「Jukebox」が全国発売をしています。

そして、2020年12月31日YOASOBIのメンバーとしてNHK紅白歌合戦に初出場を果たしています!
デビューして1年ちょっとで、これだけ有名になって紅白にまで出場していてすごいですよね!!
現在も幾田りらさん個人でシンガーソングライターとしても活動しています!
2021年3月9日に配信が開始した、幾田りら自身が作詞作曲をした『Answer』は東京海上日動あんしん生命保険のCM巽くに起用されていて、
幾田りらさん自身は「曲を通して皆さんの背中を押せればという想いで作った」と語っていたようですが、
歌詞いい!!と、とっても話題になっているようですね!

2022年現在で大学4年生の幾田りらさん、現役大学生でありながらこの活躍は凄いですよね!!
これからも活躍すること間違いないでしょう!!
ちなみに、幾田りらさんの性格、結婚や恋愛についても書いています!気になる方はこちらも合わせてご覧ください↓↓

【幾多りらの血液型は何型?性格はどんな性格?ayaseとの相性は?】

【幾田りらは結婚している?ayaseとの関係が怪しい?ネットの情報や、熱愛報道を調べてみた。】
歌も上手くて、とても可愛いのでモテそうですよね!!
幾田りらのまとめ
幾田りらさんについて調べてきました!
幾田りらさんは現在現役の大学生で、通っている大学については公表されていませんが、徹底検証したところ法政大学か日本大学が有力なようです!
そして子供のころから音楽と触れ合い育ち、中学3年生で本格的に活動を開始したようです!
シンガーソングライターとして活動しており、「音楽チャンプ」に出場し、1回戦敗退という過去もありましたが、努力して挑戦し続けることしてきたからこそ、今の活躍があるのでしょう!
歌もうまくて、努力家で、可愛くて、とても魅力的な女性ですよね!!
現役の大学生の傍ら、音楽活動にも奮闘している幾田りらさん。
今後の活躍にも目が離せませんね!!
今回の「ゴシップラボ」は以上です。最後までご読み頂き、ありがとうございました!
初めまして。
同じ幾多りらは本名だから、クラスメートは絶対に本人だと分かるはず。
自分だったら、SNSに「クラスメートに幾多りらがいる」と投稿してしまうし、一人位そういう人がいてもよいはずだけど、何故だと思いますか?絶対すぐにばれると思うんだけどな。不思議。