この記事では27年間芸能人の「アテンド」を行ってきた、裏の人であるガーシーさんが。
なぜ、暴露話を初めたのか?についてまとめていきます。
結論から言うと、YouTuberのヒカルさんに、とある詐欺疑惑で本名を晒されたことから全てが始まります。
当時の上京も交えて見ていきましょう。
- ガーシーが暴露系に走ったきっかけはヒカルの晒し
- ガーシーはギャンブル狂で借金まみれ?
- ガーシーは詐欺資金の返済はしてる?



ガーシーが暴露系YouTuberになった経緯
突如暴露系YouTuberとして、芸能人の暴露を始めたガーシーさん。
ここでは、
- ヒカルに詐欺行為を晒されて悪者として一躍有名に
- ガーシーが暴露系YouTubeチャンネルを開設
- ガーシーの暴露話はオンラインサロンGASYLE(ガシル)へ
について見ていきます。
ヒカルに詐欺行為を晒されて悪者として一躍有名に
2021年12月にYouTuberのヒカルさんが自身のYouTubeチャンネルで
「警察へ・・・ヒカルの名前を使った詐欺に130万円振り込んでしまった被害者に会いました」
という動画をあげ東谷義和(ガーシー)という人が詐欺師であると主張しました。

ガーシーさんは、ある男性に対して「YouTuberのヒカルをキャスティングできる」と持ちかけ、キャスティング費用として約130万円を振り込ませたとされています。
しかし、男性はお金を支払ったものの、実際にキャスティングされることはなく、2021年12月にこの件についてヒカルさんに相談。
その後、ヒカルさんは自身の動画内で実名を挙げ、「東谷義和」という名前を公表しました。
これにより、ガーシーさんには詐欺疑惑が浮上し、仕事を失い、アルバイト生活を余儀なくされたといいます。
また、ヒカルさんが動画内でガーシーさんのことを「詐欺師」と発言したことにより、社会的信用を失い、仕事だけでなく家族にも影響が及んだとされています。

さらに、この件以外にも、「BTSに合わせる詐欺」「有名芸能人に合わせる詐欺」をして莫大なお金を巻き上げていた事が後に判明します。

詐欺はよくないニャン!
ガーシーが暴露系YouTubeチャンネルを開設
こうして、ガーシーさんはヒカルさんのYouTubeチャンネルで名前が晒され、今まで友達だと思っていた芸能人からも距離を置かれ、お金も仕事も全部失います。
この動画が出なければ被害に遭った人達に返済する計画を立てていたようですが、このヒカルさん動画によって応援してくれると言っていた先輩達も怒りだし縁を切られたそうです。
そして警察からの連絡が入ったことがきっかけに、友人の助言に従いドバイへ国外逃亡したガーシーさんは、
お金の返済をする為に、YouTuberになってお金を稼ごうと思ったようですね。


こうして2022年、もう失うものはないということでYouTubeチャンネル「東谷義和のガーシーch」を開設し、芸能人の裏事情暴露を始めたガーシーさん…。
そこから、今まで自身が「尻ぬぐい」をしてきたという芸能人が手のひらを返したため、怒りが復讐となってYouTubeでの暴露をするようになったというのがYouTubeチャンネル「東谷義和のガーシーch」の始まりだったようです。
チャンネル開設当初は、
- 渡部建さん
- てんちむさん、ライバー飯田さんなど
- 城田優さん、綾野剛さん、新田真剣佑さん、大原櫻子さんなど…
色んな有名人の暴露を次々に行い、話題となっていましたね!
そして、YouTubeの初投稿から49日目の2022年4月には、異例の速さでYouTubeチャンネル登録者数が100万人を突破。



すごい注目度だったよね!
動画の中でガーシーさんは「ガーシーchの収入で迷惑をかけた人に返済していく」と話しており、詐欺の被害者に対して謝罪をし「返済を最優先にしたい」と弁済する意思を表していました。
ガーシーの暴露話はオンラインサロンGASYLE(ガシル)へ
しかし、ガーシーさん本人のYoutubeチャンネルは、その後度重なる暴言やプライバシーの侵害などの理由からアカウントBANされてしまいます。
アカウントBANされた理由に、楽天の三木谷社長や、大物政治家を攻撃した事によって裏から手がまわり、アカウントBANに至ったのでは?
という憶測や噂も飛び交っていますが、真相は闇の中です・・・
その後、活動の場を変えて、Instagramや、ご自身のサロン「GASYLE(ガシル)」にて、暴露や様々な企画を続けていました。





まぁ、あれだけ関西弁で怒鳴りたてたら、グーグルの規約にはひっかかりそう…
※逮捕後、現在は「GASYLE」にアクセスできなくなっています。
そんなネットで一斉を風靡したガーシーさんの暴露話も、ガーシーさんの逮捕を機に突然と幕を閉じます。
ガーシーはなぜ詐欺をした?
ガーシーさんと言えば、ガーシーさんの経歴の記事でも書いた通り、様々な事業を成功させているのでかなり稼いでいたと思われます。
それなのに、なぜ詐欺をしてまでお金を得ようとしたのでしょうか?
ここでは、
- ガーシーが詐欺をした理由とは?
- ガーシーは全額返済し、謝罪をしている?
について見ていきましょう。
ガーシーが詐欺をした理由とは?
ガーシーさんが詐欺をしてしまった理由は、当時ギャンブルに依存してしまっていて、自制心が効かなかったという事をご自身で発言しています。
つまり詐欺で集めたお金をギャンブルで増やして返せると本気で思っていたようで、一般人、有名人問わずお金を集めていたのは事実だそうです。


具体的には、前述したように芸能人・有名人に会わせると言って若い女性から多額のお金をだまし取ったと言われています。
その中には、BTSに会わせるとの名目で、ツアー料金を集めながらもトンズラ。
その額は計4000万円にも及んでいたそうですね。
他にも、俳優の新田真剣佑さんからなんと6000万円もお金を借りていたそうです。
事業がうまくいけば「増やして返す」という資産運用の意味で新田真剣佑さんはガーシーさんに貸していたようですが、その6000万円もギャンブルで使ってしまい、なくなってしまったそうです。



こういったことからも新田真剣佑さんとトラブルになっていたんだね…。



金の切れ目は縁の切れ目とはこういうことだニャン…。
ガーシーは全額返済し、謝罪をしている?
ガーシーさんが詐欺をして集めたお金に関しては、当時ガーシーさんの弁護士であった高橋弁護士を通じて、被害者に全額返済済みとの事です。


BTSの件の被害者への返済については、東京美容外科統括部長の麻生泰医師にコラボ出演の条件に4000万円を肩代わりしてもらい被害者と示談となり全額返済。
新田真剣佑さんから6000万円を借りていた問題も、NHK党の立花孝志さんから一時的に全額を肩代わりしてもらい、返金する旨を真剣佑さんと話し合いがされたようです。
肩代わりしてもらったお金は、YouTubeや、自身のオンラインサロンなどの収益で稼いだものから返済しているそうです。
そして、ガーシーさんは詐欺をしてしまった事に対してSNSや自身のサロン(GASYLE)などを使って動画で謝罪しています。



当時は私もリアルタイムで見ていたよ!
いつか、日本に帰れたら被害者に謝罪をして回りたいという事も動画で言っていましたが
日本に帰ってきた現在、謝罪回りは実行されたのでしょうか?
まとめ
27年間芸能人の「アテンド」をしていた、いわゆる「裏の人」だったガーシーさんですが
実はギャンブル中毒だったようです。
それが原因で多額の借金を抱えて、返済するために一時期詐欺行為に走ってしまったようですね。
そして、その詐欺行為をヒカルさんにバラされ、暴露系YouTuberに転身。
広告収益等で詐欺で集めたお金を返そうとして、結果は返済を済ませたようです。
話も面白くて、悪いことをしても人気のあるガーシーさん。
今後は真っ当な方法でその才能を活かして欲しいですね!


コメント※メールアドレスは公開される事はありません。